追憶のSL (高森線)
コメントの投稿
No title
Oさまのも凄いなぁ 本日 真岡で9600観てきますからねぇ
来週も蒸機ですので週末は鉄道三昧ですね。
来週も蒸機ですので週末は鉄道三昧ですね。
うわぁ
高森線、ここまで来て、ここまで登ればすばらしい光景があったんですね。
立野でいつも済ませてしまって、実に勿体無いことしたなぁ。
立野でいつも済ませてしまって、実に勿体無いことしたなぁ。
いい画ですね
ちょっとコントラスト高いけど、雰囲気いい感じです。
立野—長陽といえば、第一白川のことばかり考えてました。
ですから、登った高みは阿蘇下田寄り。
立体感のある風景を収めることができなかったのが残念です。
『国鉄時代』、あらさんの連載終了後は岳人さんの出番ですよね♪
立野—長陽といえば、第一白川のことばかり考えてました。
ですから、登った高みは阿蘇下田寄り。
立体感のある風景を収めることができなかったのが残念です。
『国鉄時代』、あらさんの連載終了後は岳人さんの出番ですよね♪
No title
コッペルさん 作品展の案内状が届きました。 楽しみにしてます。
週末は、いよいよNN&Tですね 暑そうでプハーが美味そうです。
週末は、いよいよNN&Tですね 暑そうでプハーが美味そうです。
No title
マイオさん 高森線は好きな路線で3回行きました。
くろくまさんのブログで崖の上のポニョを発見しましたよ
小生の夏蒸機は、川ガッパの鉄チャンです。(笑)
くろくまさんのブログで崖の上のポニョを発見しましたよ
小生の夏蒸機は、川ガッパの鉄チャンです。(笑)
No title
くろくまさん 偉大な先人がたくさん存在するので有りえない話です。
七夕のすれ違いは飲み鉄で車窓か織姫を眺めます。
七夕のすれ違いは飲み鉄で車窓か織姫を眺めます。